1. HOME
  2. For Diver’s
  3. School
  4. TDI INTRO TO TEC

School

ダイビングコース各種

School

TDI INTRO TO TEC

TDI INTRO TO TEC DIVER

テクニカルダイビングの考え方を理解する為のコースです。
通常のダイビングでも役にたつ内容が多く含まれています。
特殊な器材でなくても受講できます。
特に、ドリフトダイビングやディープ、カメラなど緻密な中性浮力が必要なダイビングでは
必須のテクニックが満載です。

クラスルーム レクチャー内容
テクニカルダイビングの物理学
テクニカルダイビングの生理学
ホリゾンタルトリムの為の器材コンフィグレーション
テクニカルのダイブプランニング
テクニカルダイビング手順

ランドドリル 水中で実施するドリルの動きを確認
器材のコンフィグレーション
テクニカルの水中フォーメーション考
ガスマッチング
テクニカルダイビングのハンドシグナル
ダイブプランニングの確認

ウォータードリル スムーズにできるまで何回も練習する
START
を使ってのプレダイブドリル
ホリゾンタルトリムの為のウエイト量とバランスのチェック
ホリゾンタルトリムのホバーリング
ホリゾンタルトリムでの移動(潜降、移動、浮上)
テクニカルダイビングのキックの練習
(フロッグキック、モデファイドフロッグキック、モデファイドフラッターキック、バックワードキック)
ホリゾンタルトリムでホバーリング、アウェアネスを維持しながらのドリル。
1
レギュレータースイッチ
2
レギュレーターリカバリー
3
マスククリア(使用エア最小限)
4
マスクスイッチ(使用エア最小限)
5 S drill
6
バルブシャットダウンドリル(サイドマウントのみ)
7 SMB
の打ち上げ