サイドマウントでダイビングをご案内します。 Safety Goods ダイビングプロショップ シードラゴンでは、スタッフの経験はもとより、器材においても「万全を期するべき!」と考えています。 厳選したセーフティグッズを備えた上で、ガイドダイビング&講習を行なうようにしています。 ⭐️AED(自動体外式除細動器) 今や常識となったAEDを必ず携帯しています。 機種はトレーニングでも使えるフィリップスのハートスタートHS1です。 車で移動するツアーや講習には常に携帯しています。 ⭐️DAN推奨!多機能レギュレーター酸素キットBIGボトル 「もし万が一ダイビング事故になったら!?」救急車を手配するのはもちろんですが、 真っ先に酸素供給することが、優先されます。 様々なシュチュエーションに対応できる多機能な器材が必要です。 それが、100%純酸素を吸入できる酸素吸入器と応急手当のキットです 。 シードラゴンでは、安心のDAN JAPAN推奨の酸素吸入器材セットを装備しています。 ⭐️ボート用安全停止用予備ボトル(エンリッチドエアー) ディープダイビング時に高濃度酸素(酸素80㌫)のエンリッチドエアーをボートなどから吊るして 使用します。 撮影などでコンピューターの限界値がギリギリになってしまった時(デコギリギリ)、 体内に蓄積した過剰な窒素を効率よく排出させることができます。 減圧症予防に使用します。 ⭐️減圧用酸素キット テクニカルトレーニングを受けている方用に、100㌫の酸素を使用して安全に加速減圧(窒素抜き)をするための器材です。 講習やツアーで使用することができます。 ⭐️レーダーシグナルフロート レーダー反射板を備えたシグナルフロートです。潮流が早い神子元や沖縄、海外ツアーなどでは 必ずこのタイプのフロートを携帯してガイドしています。 それ以外の場合でも、クローズドタイプのSMBを携帯してガイドしています!