For All Divers
About Sea Dragon
シードラゴンの紹介です
シードラゴン紹介
Sea Dragon Staff
シードラゴンスタッフ紹介
シードラゴンのダイビングスタイル
シードラゴンが
北陸唯一!全メーカー取り扱いの安心!
ダイビングのしんどいことはダイバーのスキルよりダイバーと器材の不一致が原因なことが大半です。解消方法は簡単!ダイバーにあった器材を使用するか、器材を改良して自分に合わせるかです。シードラゴンでは、全メーカーを取り扱いしているだけではなく、フォト派ガイドの経験とテクニカルインストラクターとしての知識をもつシードラゴンの器材アドバイザーにおまかせください。
初めて器材を買う方も、たくさんの器材の中からどれを選べばいいかわからないと言うのが悩みどころ。ダイビング器材を熟知している、器材アドバイザーがお役にたてるはずです。
石川県金沢市のダイビングプロショップ シードラゴンの取り扱い器材です。
<ダイビング器材メーカー>TUSA(タバタ)ATOMIC(アトミック)Bizm(ビーイズム)日本アクアラング村上商事mares(マレス)SAS(エスエーエス)GULL(ガル)Logosease(ロゴシーズ)日本潜水機
<ダイビングスーツメーカー>TUSA(タバタ)MOBBYS(モビーディック)ZERO (ゼロ)WORLD DIVE (ワールドダイブ)SANTI (サンティ)
<サイドマウント&テクニカルダイビング器材メーカー>HOLLIS(ホリス)XDEEP(エックスディープ)RAZOR (レーザー)APEKS (エーペックス)Dive Rite (ダイブライト)UEMIS (ウエミス)SHEARWATER(シェアウォーター)
<バック他アクセサリーグッズ>Stream Trail(ストリームトレール)
<水中カメラ&ビデオカメラハウジングメーカー>Fisheye (フィッシュアイ)Nauticam(ノーティカム)アクアパッツァINON(イノン)オリンパスシーアンドシーアンティス(ネクサス)アテナ工央 ゲイツ(gates)Go Pro (ゴープロ)シーツール
※2020年1月現在の取り扱いメーカー特にに水中カメラの販売量は北陸一、ノウハウには自信があります。カメラアクセサリーなども豊富な数を取り扱い中です。その他、テクニカルダイビング器材(特にサイドマウント器材など)についても、テクニックに基づいた組み立て等をサポートさせていただきます。
シードラゴンでは、販売だけではなく、全メーカーのダイビング器材のオーバーホールや修理が可能です。他店購入の器材も承っています。特に下記のレギュレーター&BCDは店内対応可能です。通常OHであれば、最短2日間で対応させていただきます!店内対応可能レギュレーターメーカーTUSA、アトミック、アクアラング、マレス、ビーイズム、APEKS(エーペックス)
こちらのメーカーは若干お時間をいただきます。スキューバープロ、SAS、など。
安心の対応お見積もりの上、修理を行います。修理中そのほかの故障&追加修理内容がある場合は、お電話で確認の上修理します。年式が古いものでも、OH可能なものもございます。詳しくは、御来店の上ご確認ください。